まもなくIDOがおこなわれるホットなプロジェクト、
『POLYGEN』についての記事です!
IDOへのご参加方法についても、記載させていただいておりますので、
是非最後までご覧ください。
目次
POLYGENとは

POLYGENとは、かのPolygonのベンチャーネットワークの一員であり、
既存のローンチパッドがかかえる課題を解決する革新的なプラットフォームです。
2021年12月7日にIDOする予定で、多くの投資家が注目しております。
ローンチパッドとは暗号資産業界における、クラウドファンディングのような存在であり、
投資家はプロジェクトに出資をすることでトークンをリターンとして得ることが可能となります。
プロジェクトは、独自にカスタマイズしたIDOを作成し、あらゆるブロックチェーン上で立ち上げることができる圧倒的な柔軟性を備えており、投資家とプロジェクトの利益が優先される構造となっています。
※IDOとは:「Initial DEX Offering」の略称。「DEX(分散型取引所)が間に入り資金調達を行う方法」を指す。
※DEXとは:仲介業者が存在しない取引所。既存の金融機関と比較し手数料が安く透明性が高い。
POLYGENの強み
POLYGENの強みは、
既存のローンチパッドが抱える下記のような課題を解決することが可能なことです。
- 透明性がなく悪用されやすい
- 優れたプロジェクトが見逃される
- 手作業のため、プロセスが非効率的
- プロジェクトや投資家ではなく、ローンチパッドの利益が優先される
上記の強みは、
「暗号資産業界におけるエコシステムが待ち望んでいた革新的なアプローチ」と、
Polygon創業チームから絶賛されています。
POLYGENは環境問題にも配慮している
また、それ以外にも環境問題にも配慮しています。
イーサリアムは1時間の稼働で米国の平均的な家庭の3.61日分の電力を消費しますが、
POLYGENはノートパソコンを6分間動作させた場合と同程度の電力しか消費しません。
環境配慮がささやかれる昨今、非常におおきな強みともいえます。

プロジェクトへ出資する方法
プロジェクトへ出資をするには、POLYGENのトークン:PGENを保有する必要があります。
また、そのPGENの保有数によって参加できるプロジェクトを柔軟に選択することが可能となります。
※Project RaisesやSeed Poolsなどの階層が存在する
ロードマップから、2022年第一四半期には30以上のキュレーションされたローンチと50以上のパーミッションレスローンチされることが明らかになっています。
更に、2022年第四四半期には500以上のパーミッションレスローンチがされることから、「出資先のプロジェクトがみつからない」というような事態は発生しづらいことが推測されます。

POLYGENの参加メンバー
暗号資産業界だけでなく、金融、Saasに精通したメンバーによって構成されており、
2021年4月1000%の値上がり率をみせたHolochainのコア開発者:David Meister氏も参加しています。
また、POLYGENはPolygonのベンチャーネットワークの一員であるため、Polygonの創業チームとは長年の関係があります。
Polygonからのサポートがある点も、非常に評価がたかいといえるでしょう。

POLYGENのIDO参加方法
では、最後にPOLYGENのIDOへ参加する方法をお伝えいたします。
以下は、(IDOは12月7日におこなわれるため)参加するスタートラインへたつための作業となります。
IDO前にぜひともご準備ください!
IDOの参加手順
参加方法はいたってシンプルです!
- MetaMaskにPolygonのネットワークを追加
- MetaMaskにMATICを送る
- POLYGENのサイトへMetaMaskを接続する
- KYCを完了させる
それぞれ作業の手順につきまして、別途資料をご用意いたしました!
下記、GoogleDriveより「POLYGENのIDO参加方法」というファイルをご覧ください。
※弊社メールレターにも使っている資料のため、一部メールをご参考くださいという文言があります。メールという単語は「記事」と置き換えてお読みください。
■資料ダウンロード用、GoogleDrive
https://drive.google.com/drive/folders/1ialkAM-XH8eo6RBXTLshUK1r7VAD1zUf?usp=sharing
①にて、ご入力いただく情報は下記です。
コピーアンドペーストで貼り付けていただきますと、ミスなくご入力が可能ですのでご活用ください!
- ネットワーク名:Matic mainnet
- RPC URL:https://rpc-mainnet.maticvigil.com/
- チェーンID:137
- シンボル:MATIC
- ブロックエクスプローラURL:https://polygonscan.com/
まとめ
今回はまもなくIDOがおこなわれるホットなプロジェクト、
『POLYGEN』についてご紹介させていただきました。
多くのプロジェクトが生まれる暗号資産業界ですが、
POLYGENは世界を変えうる可能性をおおいに秘めています。
POLYGENから多くのプロジェクトがうまれ、
世の中がよりよくなる日も遠くはないかもしれません。
コメントを残す